31.7.13

オランダ王室の元をたどればディースト!

オランダ国境・リンブルク州でのミニバカンスの帰り道、ブラームス・ブラバント州にある、ディースト(Diest)という町にも立ち寄った。

ディーストいう町は、僕がリールからルーク(Luik・・・フランス語ではリエージュ)やトンゲレン(Tongeren)へ行くときの途中、通過する町(駅)で 「いつかは街歩きをしてみたい町」だった。

029-DSC02624

マルクト広場にある市庁舎。

ディーストという町を語るとき、歴史を遡らなければその価値がわからない ・・・ 何しろオランダの王室は、この町から誕生したのだから ・・・ と書けば「え?」と思ってしまうが、それが歴史なんだね。

その昔、15世紀の頃、現在のオランダ、ベルギー、ルクセンブルク(3国をベネルクスというが)地方は神聖ローマ帝国に組み入れられ、スペインのハブスブルク家の領土であった ・・・ 重税が課せられ、宗教の違いもあり、1568年、ついにスペインとの「オランダ独立戦争」が勃発し、オランダ側の指揮をとったのが、この町ディーストを領土とし、居城を構えるオラニエ=ナッサウ家のウィレムⅠ世であった。

ウィレムは「オラニエ公ウィレム」として、その名を馳せる ・・・ 長い戦いの後、1579年、ベネルクスのベルギー、ルクセンブルクを除いて独立を勝ち取り、ネーデルラント連合王国(現在のオランダ)が誕生した ・・・ 新しい国の国王にはオラニエ=ナッサウ家の当主が就いたという ・・・ それ以来、オランダといえばオレンジ色(オランダ語でオラニエという)がナショナルカラーである。

オランダ誕生の歴史がこの町から動いたのである ・・・ 今でもこの町に、オラニエ=ナッサウ家の居城が残されている ・・・ が、今回訪れることはできなかった。

033-DSC02635

町の中心にある教会(St. Sulpitiuskerk)前面、鐘楼の部分が白で、後方は茶色の鉄質砂岩で建てられている ・・・ オラニエ公ウィレムⅠ世の息子、フィリップの墓はここにあるという。

036-DSC02639

037-DSC02640

038-DSC02641

039-DSC02643

マルクト広場は市庁舎と教会、その他の面はカフェやレストランが軒を連ねている。

040-DSC02644

041-DSC02652

042-DSC02653

教会の脇のカフェでビールを飲んでひと休み! ・・・ 初めて見るビール!

043-DSC02654

これも初めて見たクリークビール!

047-DSC02662

049-DSC02668

Momoちゃんもちょっと味見!

050-DSC02669

051-DSC02676

可愛い娘に可愛がられるMomo。

052-DSC02678

053-DSC02681

056-DSC02686

ショッピングストリート。

057-DSC02687

繊維会館。059-DSC02690

062-DSC02697

教会の裏手から見た姿。

063-DSC02700

教会の入口から見たマルクト広場。

067-DSC02705

069-DSC02707

教会(St. Sulpitiuskerk)内部。

080-DSC02721

と、いったところで、歴史を動かした町ディーストともお別れ(1時間の滞在) ・・・ 次は「ベルギー最大の巡礼地」で足を止めます。

写真アルバム 「Diest , 24 Jul 2013

おもしろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
役立つヨーロッパブログはこちら → 人気ブログランキングへ

30.7.13

Beringen という町

先週のミニバカンス、ペール市からの帰り道 ・・・ ちょうどお昼時で、この街を通過しようとしたら、街の中心街が通行止めで、カーナビの指示通りに通れなかった ・・・ 通行止めの先をよく見てみると、どうやら街ではマーケットが開かれているようなのだ ・・・ (マーケットは通常、街の広場と周辺の道路でやるのでね) ならば、「お腹もすいた事だし、ちょっと降りて、歩いて何か食べてこようか!」 って事になって、予定外にこの街を散策することになった。

007-DSC02569

街の中心にある教会 Sint-Pietersbandenkerk 教会前の広場から、その周りの路上でマーケットが開かれていた。

008-DSC02571

食べ物屋台を探して歩くも ・・・ 興味をそそるものなし(バーガー類は嫌なので) ・・・ ひと通り端から端まで歩いたが、正午にはもうテントの片付けが始まっていた ・・・ 小さい町は終わるのも早いんだね。

009-DSC02574

市庁舎(Stadhuis)いたってシンプル!

010-DSC02575

通りかかった犬仲間と挨拶をしたあと、別れる ・・・

013-DSC02588

カフェのテラス席に座り、特に目新しいわけでもないが、Hopusビールを飲む!

豊富な泡立ちのための大きなグラスが特徴的 ・・・ ホップスというくらいだから、ホップの効いた苦目の味が旨い!

014-DSC02592キャップが開閉可能なこのタイプのビン ・・・ 特殊なので、お店で買うとビン保証金が40セントである(普通のビンは10セント) そんなこと、どうでもいいか?

011-DSC02578

Momoは、カフェでの態度はなかなかお利口さんである。

いつも周りの客から可愛がられる!

周りの客といえば、この時、隣のテーブルにいた中年の男性が、自分の飲んでいるコカコーラのビンのラベルをじっくり読んで(細かい文字まで)、カフェのアルバイトの女性に 「このコーラは賞味期限が切れていますよ」 と言ったようだ ・・・ すると女性は 「いいんじゃないですか、これくらいは」 と、いう返事で、それ以上のトラブルにはならないという、おおらかな国ベルギーであった。

018-DSC02601

カフェのトイレに貼られていたポスター ・・・ どうやらこの地域で開催されるイベント 「年代物の飛行機と車のフェスティバル」があるようだ ・・・ 興味があり、WEBで調べてみたら、入場料8EURらしい。

020-DSC02605

Momoは大人しく待つ!

021-DSC02606

空の色はグレー、雨でも降りそうな気配 ・・・ 帰ろうか!

022-DSC02609

マーケットの終わった広場と道路に清掃車両が入ってきた ・・・ 素早い対応である ・・・ このあと通行止めが解除されるであろう。

024-DSC02616

この町のマスコットはクマであるらしい。

025-DSC02617

ちょっと変わった感じがしていたが、気づけば広場に敷き詰められたレンガ、道路も茶色のレンガ、建物もレンガで ・・・ まるで「レンガ色の街」である。

026-DSC02619

広場から一般道路へ出る門 ・・・ シルバーのアートも取り入れているようで ・・・ 町自体に特色はないように思われたが、町の人口は僕の住むリール市より多いのであった ・・・ 郊外には工業地帯が広がっているので、意外と大きな街なのだ ・・・ この街までリンブルク州で、このあとはブラームス・ブラバント州へと入っていく。

写真アルバム 「Beringen , 24 Jul 2013

おもしろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
役立つヨーロッパブログはこちら → 人気ブログランキングへ

28.7.13

Martens醸造所

ミニバカンス第2弾の記事が長くなっているが 「もうすぐ帰宅、Martens醸造所編」 ・・・ 宿泊先のPeerの義姉の家まで、あと10分ほどという所にある、ボッコルト(Bocholt)の街まで来たら、地ビールのMartens醸造所に立ち寄らなくてはいけない!

139-DSC02494

Martens醸造所 ・・・ 工場内の見学ができるわけではないが、工場の前に来たらガラス張りの醸造窯を見ることができるし、なによりホップの香りが漂ってくるのがいい!

140-DSC02497

そんな醸造所の、目の前のカフェで、飲むビールは最高!

左の Kristoffel Kloosterbier は、数年前のMartens醸造所の250周年記念(リンブルク州で一番古い歴史を持つ)のために仕込まれたが、その時期に間に合わなかったらしく、周年記念が過ぎてから瓶詰めされて、外国への輸出用に出しているという「変わり種」 ・・・ それが、「おいしい!」 という評判で、同じレシピで造り続けているという ・・・ Martensブランドで出してないので、このビールの市販品を探すのは難しいだろう ・・・ しかし、僕はある情報を仕入れているので、探してみようと思う。

141-DSC02502

醸造所の向かいにある教会、その前にある木はリンデンで、風が吹くと枯れた花が落ちてくる季節だった。

142-DSC02506

Momoちゃんの頭や、地面にもその花が落ちている。

143-DSC02507

144-DSC02510

145-DSC02516

醸造所の前にあるカフェ ・・・ いつでも訪ねたいカフェのひとつになっている!

147-DSC02519146-DSC02518

宿泊先に帰ってきたMomo ・・・ 義姉の家はまるでペンションかB&Bのようである ・・・ それにしてもレンガの家はすごい! と、思ったのは日中30度超えの気温でも、夕方に帰ってきたら室内が涼しいのである ・・・ もちろん、クーラなど使わないでだ!

熱しにくく冷めにくい、レンガの特性だな。

148-DSC02522

Momoちゃんも舌を出さずに落ち着いてきた ・・・ さあ、これからは屋外の暖炉で火を焚いて、夜を楽しむぞー!!

おもしろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
役立つヨーロッパブログはこちら → 人気ブログランキングへ