28.3.10

コブハクチョウの動画

コブハクチョウの動画をアップしておきます。

去年は遊歩道のSpui(水門)のすぐ脇で、散歩中の一般市民の目を楽しませたが、今回はその遊歩道よりちょっと外側に当たり、運河沿い自転車道と遊歩道の間にある池に巣を作った。

IMG_9411

去年より気が付く人は少ないのではないだろうか。

コブハクチョウの営巣

卵が2個見えます。

親鳥は卵を温めながらも長い首を伸ばして、周りにある細い木の枯れ枝や草を巣の周辺に付けて巣を固めているようです。

去年は7個の卵を産んで6個からヒナが孵り、5羽が成鳥まで成長した。

オランダ語で(Knobbelzwaan=knobberこぶzwaanはくちょう)和名はコブハクチョウなので、そのまま直訳ですね。ちなみに英語でスワン(Swan)だが、こちらでは「ズワン」と呼んでいる。

あ、今日からベルギー(ヨーロッパ)はサマータイムに変わりました。日本との時差がこれまでの -8時間から -7時間に縮まりましたよ。

どうやって縮めたかと言うと、本日の午前2時に、時計の針をいきなり3時に進めたのです。つまり1時間をカットしたのですね。だから今日は1日が23時間しかないのです。

昨日まで夕方7時半ごろまで外は明るかったが、今日からは8時半ごろまで明るいと言う事になり、今後夏に向けて夜の10時半ごろまで明るくなる「お得」な日々が続きます。

ところで今日は週末テニスリーグ、中級の部2位確定をかけてTOM&KIKIペアと対戦する。残り2試合のうちあと1勝すれば2位(13チーム中)が確定するので、ほぼ間違いないが早く決めて安心したい。しかし、日本語勉強中のTOM(トム)君は長身でフォアに回り込んでのスピンを得意とし、僕の苦手なバックにボールを集めるので非常にやりにくい。ペアのKIKI(キキ)も長身で壁のようにボレーもうまいので厄介な相手だ。

先週は196cmもある大きな壁に勝ったが、彼はボレーもスマッシュもミスが多かった。196cmがネットにいると、ネット際の低いボールはローボレーになるから難しいのではないかと思った。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

4 件のコメント:

ema さんのコメント...

健気なコブハクチョウの姿ですね。
一番快適な巣を作ってこれから卵を温めていくのかな。
先日の「森の目覚め」画像も今回の画像も鳥のさえずりがいいですね。
私が住んでいるところも都心ではありますが自然が多いので早朝は鳥の声で始まります。
むしろ実家の近くのほうが住宅が増えて、賑やか過ぎるほどの鳥や蝉の声が小さいころより減りました。ちょっと悲しいです。

まさゆき さんのコメント...

あんなに厳しかった冬を乗り越え、春に目覚める野鳥たちの生命力の強さに感動しています。

そして短い期間に巣を作り子育てをするんですよね。冬が厳しい分、春夏を楽しく謳歌するのは人間とて同じです。これからの季節が楽しみです。

沖縄の夏は蝉の声でしたね。蝉の声が小さくなると故郷も遠くなるようで、ちょっとさみしいですね。

アレン さんのコメント...

なるほど、それは白鳥の巣ですか?昨日は気付きませんが、今度はもう一度見に行きます。去年の夏にベルギー着きましたから、花満開の春の様子を未だ見ません。
来週の週末はロンドンへ、期待していますね^^

まさゆき さんのコメント...

アレンさん、白鳥の巣(抱卵)をぜひ見に来てくださいね。
去年は4月の終わりごろに孵化しましたから、そのあたりまでは巣にいるはずです。
孵化してヒナたちが泳げるようになると、すぐに移動を続けるので探して歩かなければなりません。
週末はロンドンですかぁ、天気が良いといいですね。
良い旅行を・・・・。