木曜日の夜にリールは初雪だった!
ま、雨から雪に変わったくらいで、ふわふわの雪ではなかったが、確かに雪だった ・・・ 落ちては溶ける雪だったので、積もる事はなく、翌日の金曜日の朝は「白い世界」にはなっていなかった ・・・ 残念。
それでも雨模様で、時々、ぼた雪になったり、雨になったり、なかなか難しい天気だ ・・・ 僕は午後からアントワープへ食材買い出しに行こうと思っているのだが、こんな天気では行きたくないな。
1時間予報では、午後3時以降は降雨確率20%(短期予報はよく当たるベルギー天気予報)という事で、3時過ぎに家を出る ・・・ 傘を持たずに ・・・ それで正解だった。
ま、これまでも「世界の美しい駅」特集があれば、ほとんどトップ10内に入っているから驚きはしないが、このタイミングで目にしたのは、やはり嬉しい!
そのプラットホームの時計台から放射状に広がるグラスはクジャクの羽根を表していて、美しさと力強さを表現しているらしい 。
ブリュッセルに次ぐベルギー第2の都市の駅だから、「テロ警戒中」で、兵士が自動小銃を手にして警戒している。
見た感じ、暇そうにしているんですけど ・・・ 僕がカメラのレンズで狙っても気付いていないみたいだったし ・・・ 大丈夫か、おい!
(気付かれたら、ちょっと怖いけど ・・・)
美しい駅です。
数年前、イギリスから夜行バスでアントワープまで来た知人が、この辺りでバスから降りて「アントワープ中央駅」を探したがなかなか見つからなかったと言っていたのを思い出す ・・・ 目の前にある豪勢な建物を「駅」だとは思わなかったらしい。
で、中央駅の北側にある「中華街」(すぐそこ)で、食材買い出しする ・・・ 手っ取り早く、一番大きい中華スーパーで、醤油、米酢、みりん、インスタントラーメン、豆腐、ニラ、などを仕入れる。
その後、アラブ街へと侵入して、魚屋でサバ、アジ、イカの身を追加する。
僕のリュックサックはパンパンに膨れ上がった ・・・ ラーメンを10個買ったのが多すぎたのかもしれない(笑) ・・・ 重くはないんだけど。
さてさて、1ヶ月ぶりともなれば、行くべきところには立ち寄らなければ ・・・
旧市街の市庁舎にも近い所 ・・・ マダムQさんのカフェに立ち寄る。
カフェ・クイントンマセイス(Quinten Matsijs) ・・・ アントワープで一番古いカフェ ・・・ ここに来たらまずはアントワープの地ビール「ボルケ」
続いて、新商品のワイルド・ジョー
魚屋で買った魚を、マダムQさんの冷蔵庫で預かってもらって、「30分ほど、セントルム(中心)の写真を撮ってきま~す」 と、いったん店を出る。
中心の広場(Grotemarkt)への道が昨年改修されて、フラットな、しっとりした道になっていた ・・・ 去年までは車道と歩道の間に段差のある縁石があって、降りたり登ったりしていたのだが ・・・
美しいフロートマルクト(広場)と聖母大聖堂
広場に立つ「ブラボーの噴水」
広場に面するギルドハウス群
小道
クイントンマセイスに戻ってきました。
〆は黒いビールで、マックショフ!
そう言えば、このカフェに、別のお客さんで日本人カップルがいた ・・・ その女性が僕に「あ、Masaさんですよね」 と聞くので 「Masa - yuki です」 と答えたら 「テレビで見ました~、日本で、路面電車の旅を見ました」 と言うのだ。
それはまた、何とも奇遇な ・・・ 僕は1ヶ月以上ぶりにここに来たのに、こんな方に出会うとは ・・・ て、まぁ、長話はしませんでしたけど。
僕もあまり、悠長な時間はないので、帰る事にする。
アントワープのショッピングストリート「Meir」
レオニダスとマクドナルド
久しぶりのアントワープだから、このカフェにも顔を出しておかなければ ・・・ 庶民カフェ、アウド・アルセナール(Oud Arsenaal)。
ここではいつも、このカフェのハウスビールを飲む!
僕が座った隣の席には日本人カップルがいて、日本語で会話をしていた ・・・ この店で日本人を見るのは初めてだな ・・・ と、思っていたが、あえて声かける事はしなかった。
中央駅へ向かう途中にある「金ピカホール」とも言われる「Stadsfeestzaal」ショッピングモールの中のイベントホールみたいな中にあるオープンカフェ。
中央駅
電車は通常通りに運行していて、普通に帰れた。
食材仕入れの品々 ・・・
さっそく買ってきたばかりの酢とサバを使って、しめ鯖づくり ・・・ 砂糖は沖縄黒糖を使う!
買ってきたサバを3枚におろし、ピンセットで骨抜きをした後、塩をまぶし余計な水分を取る ・・・ その後、上記の酢につける事、約12時間。
美味しそうなしめ鯖が出来たので、「にぎり寿司にしよう!」 と思い立ち、寿司づくり ・・・ それはまた次回に!
おもしろいベルギーブログはこちら→
0 件のコメント:
コメントを投稿