31.3.10

テラスに野鳥が来た!

雪の多かった冬の間は来なかった野鳥が、春になって活動が活発になり、体力を使いお腹が減るのが早いのか、最近は野鳥たちが我が家のテラスに準備してある「野鳥のえさ」を食べに、頻繁に来るようになった。IMG_9582

   IMG_9584

アオガラ君、時々、室内のこちらの様子をうかがいながらピーナツを食べていた。(ガラス越しに4mくらいしか離れてない)

残念ながら、食事中はさえずらないんですねぇー。

IMG_9611

シジュウカラ君はアオガラによく似ているが、頭の部分の模様と色が違うだけ。

同じシジュウカラ属だが、アオガラは日本にはいないんじゃないだろうか?

IMG_9612

両方ともこちらではヨーロッパコマドリ(ロビン)、クロウタドリと並んで住宅地の公園でも良く見掛けるポピュラーな野鳥なので人気がある。

かごに入れて飼わなくても、こうしてテラスに遊びに来てくれると手間いらずでいいですね、世話不足で死なせる心配もないし・・・。

[P1260166.JPG]

容姿も分かりやすく、かわいいのでイースターの飾り物に良く使われている。

イースターの飾り=小鳥(ニワトリも)、卵、小鳥の巣、卵を運んでくると言われるウサギもアイテムである。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

春分の日後の満月の意味するもの

昨日の晩は満月でした(旧暦2月15日)

ヨーロッパ(キリスト教国)で春分の日の後に来る最初の満月は特別なものです。

なぜならキリストの復活祭(イースター)は「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」と決められているからで、昨日の満月を見ると「あ、今度の日曜日はイースターか」と言う事になる。

ま、この満月を見るまで今年のイースターが何月何日か知らない人はいないと思うが、西洋において旧暦を元にした移動祝日があると言うのは珍しいものだ。

なぜそうなったかと疑問を抱いた方はWikiで調べてみてね、興味深く面白い!(複雑でパズル的で理解するのに時間がかかる)

ちなみに今年2010年の復活祭は4月4日、来年は4月24日と言う。

IMG_9512

我が家(アパート)の上空に上がった満月。

僕は満月を見ると血が騒ぐ・・・、じゃなくて、沖縄にいたころは休日前の満月を見ると「大潮だ、明日は早朝か夕方に釣りに行くか」と、考えていたものだ。(大潮の満ち潮の時に魚が良く釣れる)

たぶんベルギー人はこの満月を見て「さあ、来週からはイースターバカンシーだぁー!」と、早く今週の仕事が終わるのを待ち望むんだろうなぁ、と思うのです。

IMG_9534

TVの天気予報でこの満月を映し出し、イースターの事をしゃべっていたので、「せっかくだから月の写真をちゃんと撮っておこう」と思い立ち、23:30頃、三脚を持ちアパートの前庭に出て、月の初撮影にチャレンジ!

「月」250mm望遠レンズでアップにして撮ろうと思うと、意外に明るいんですねえ、夜景とは全然違う。ISO100でもシャッタースピードは1/200秒くらい。(この写真は撮ったものをトリミングしてあります)

それとピント合わせは手動で行って、月はあんなに遠いんだから無限遠でいいだろうと思っていたが、意外と無限からバックして微調整が必要だった(月もそう遠くはないと言う事か?)

 

待てよ ! 「TVでイースターの事をしゃべっていた」と書いたが、TVでは映像付きでオランダ語をしゃべっているので、何となく何をしゃべっていると言う事が分かるんだが、昨日のオランダ語教室「聴き取り試験」問題用紙(もちろんオランダ語)を見ながらCDから流れるオランダ語を聞いて、「この人はどんな事をしゃべっていたんだ? 次の3つ(または4つ)から選べ!」という問題が多かった。

答えのA,B,C(またはD)の内容は同じような単語が並んでいて混乱するようにできている。はっきり言って撃沈でした。鉛筆転がしてBにするかぁーと「運を天に」任せました。

作文問題は手紙を書く問題で、ヤマが当たったので50%は得点できるのではないかと思う。(ヤマが当たっても50%は低すぎる?)

次なる課題(木)は会話試験、「聴き取りが出来ないのに会話が成り立つわけがない」と言う事でこれも撃沈模様ですな。50代女性の先生と1対1で10分間の会話時間をどう過ごすか、それが問題だ。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

29.3.10

サクラサク

僕が「サクラサク」と書いたら、オランダ語試験合格したかと思われてしまいますが。そんな事ではないのです。本当の桜が咲いていたのでケータイで写真撮りました。(オランダ語教室は今日が試験の1日目でした)

きょう?・・・試験は文法と読み取り問題だったので、時間をかけて何とか60%位はあるんじゃないかなぁーと思うのですが、明日が難しい聴き取りと作文試験。木曜日は一番難しい会話の試験・・・ダメだこりゃ!

金曜日の成績発表の時に「サクラチル」かも・・・。

Photo-0001

このブログにコメントをいただいているアレンさんに教えていただいたLier市内の教会(ウチのすぐ近く)に、学校へ行く途中で立ち寄ってみたら、ホントに日本の桜で満開状態でした。

Photo-0002

残念ながらケータイの写真では、くっきりと花弁まで写す事は出来ません。アレンさんのブログでは、この桜の素晴らしい写真が公開されています。

みなさん、金曜日まで桜が散らないようにお祈りしてください。

さて、ちょっと?勉強しよう!

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

28.3.10

コブハクチョウの動画

コブハクチョウの動画をアップしておきます。

去年は遊歩道のSpui(水門)のすぐ脇で、散歩中の一般市民の目を楽しませたが、今回はその遊歩道よりちょっと外側に当たり、運河沿い自転車道と遊歩道の間にある池に巣を作った。

IMG_9411

去年より気が付く人は少ないのではないだろうか。

コブハクチョウの営巣

卵が2個見えます。

親鳥は卵を温めながらも長い首を伸ばして、周りにある細い木の枯れ枝や草を巣の周辺に付けて巣を固めているようです。

去年は7個の卵を産んで6個からヒナが孵り、5羽が成鳥まで成長した。

オランダ語で(Knobbelzwaan=knobberこぶzwaanはくちょう)和名はコブハクチョウなので、そのまま直訳ですね。ちなみに英語でスワン(Swan)だが、こちらでは「ズワン」と呼んでいる。

あ、今日からベルギー(ヨーロッパ)はサマータイムに変わりました。日本との時差がこれまでの -8時間から -7時間に縮まりましたよ。

どうやって縮めたかと言うと、本日の午前2時に、時計の針をいきなり3時に進めたのです。つまり1時間をカットしたのですね。だから今日は1日が23時間しかないのです。

昨日まで夕方7時半ごろまで外は明るかったが、今日からは8時半ごろまで明るいと言う事になり、今後夏に向けて夜の10時半ごろまで明るくなる「お得」な日々が続きます。

ところで今日は週末テニスリーグ、中級の部2位確定をかけてTOM&KIKIペアと対戦する。残り2試合のうちあと1勝すれば2位(13チーム中)が確定するので、ほぼ間違いないが早く決めて安心したい。しかし、日本語勉強中のTOM(トム)君は長身でフォアに回り込んでのスピンを得意とし、僕の苦手なバックにボールを集めるので非常にやりにくい。ペアのKIKI(キキ)も長身で壁のようにボレーもうまいので厄介な相手だ。

先週は196cmもある大きな壁に勝ったが、彼はボレーもスマッシュもミスが多かった。196cmがネットにいると、ネット際の低いボールはローボレーになるから難しいのではないかと思った。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

27.3.10

ベルギーの田舎Westmalle

週末はテニスと両親の家訪問、サイクリングか散歩が日課。

今日は週末テニスリーグの試合もなかったので、午後から両親の住むBrechtへ行くことになったが、天気も良かったので途中のWestmalle(ウェストマル)という小さな町で車から降りて歩いてみた。

IMG_9457

ZoerselからWestmalleへ向かう長い直線道路、セイヨウブナ並木が続く。

IMG_9474

Westmalleの小さなショッピング街から少しだけ裏に入ると、すぐに牧場の広がるフランダースらしい風景になる。

IMG_9459

そんな風景の始まる一角に小さな「お城」がある。

車から降りて、お城へ続く真っすぐな歩道を歩く(右側は車道)

IMG_9471 フランダースらしい風景のヨーロッパナラの木とお城IMG_9472  お城の名は「Kasteel van Westmalle」(ウェストマルの城)そのまんまでした。IMG_9476 お城の入口、もちろん個人所有なので入る事は出来ません。IMG_9480

城の隣にあった小さな家、普通の民家のようでした。

田舎のこんな小さな道まで石畳が敷かれているなんて贅沢と言うか、これが当たり前と言えば「そうなのか」と、思うしかないが、大変な労力のいる石畳文化だ。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

26.3.10

ベルギーの春を感じてね!

今日は金曜日で、ホントはオランダ語教室の日だが、クラスの半分の生徒が今日、会話試験のため、その他の半分(僕を含む)は休みだった。

それで、

僕は2時間半の家庭学習をした後(エライ!)自転車で旧市街内の撮影散策をしたのでした。天気は曇り空、気温は14℃くらいまでしか上がらず、肌寒い中。

IMG_9318

観光スポットのネーテ川水上カフェの柳の枝も小さな葉が出てきて、緑色に変わっていた。

IMG_9345

市民公園の中、フォルシチア(レンギョウ)の黄色い花が満開状態。

IMG_9347

先週はまだつぼみで、ひとつも咲いてなかったが、素晴らしいです。

一気にパッと咲くんだねぇ・・・。

IMG_9361

カナダガン(Branta canadensis interior)

渡り鳥であるらしいが、ベルギーでは年中見かける。

IMG_9367

ラッパスイセン、先週の土曜日にはつぼみだったが、6日間で満開状態になった。

IMG_9370

そして日本の桜「Kanzan」のつぼみはまだこの状態、去年は4月初め頃が見頃だった。

IMG_9384

ボケの花

IMG_9399

去年たくさん写真を載せました、ネコヤナギ

IMG_9406

春にはまだ程遠い白樺の木

IMG_9412

なんと!去年と違う場所で営巣していたコブハクチョウ。

ついに発見しましたぞ!

今まで何気に運語沿いや周囲の池で、白鳥の巣を探していたのだ。

僕はコブハクチョウとお友達みたいになっているので(勝手に思っているだけ)割と近づいても怯える様子もなく、威嚇もしないで、普通に振る舞っていた。

ま、去年も人通りの多い遊歩道のすぐ脇で巣を作ったから、人の行動には慣れているのだろう。

卵も2個産んだものを見せてくれた。去年は7個産んでいたのでまだ途中と言う事だね。やっぱり去年よりは時期的には遅れているようだ。

今年もまた、追跡取材する楽しみが出来た!

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

森の目覚めを聴く

朝6時前から空が白み始め、まだ暗い木々の間から野鳥たちのざわめきが聞こえ始める。

カモ、カラス、シジュウカラアオガラクロウタドリヨーロッパコマドリ、そしてキツツキのコココココと木をつつく音(この動画には入っていないが・・・)とても賑やかだ。

まだ電車が少なく、車の音も少ない時間帯、ベルギーの野鳥たちは精いっぱいさえずっている。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっとおもしろい海外移住話はこちらにほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

まるで我が家は森の中の木の上にあるようだ。

短い春の間にパートナーを探して、夏に子育てをして、秋までに一人立ちさせないといけないので、ひとりでぶらぶら遊んでいる暇はない。

今はパートナー探しのため、さえずりまくる日々なのだ。

鳥たちは季節の周期を良く分かっているんだなと感心する。

25.3.10

シトロエン 2CV

久しぶりに青空が広がった。

昨日なら良かったんだがなぁー・・・。

Photo-41

今日は学校へ行く日で、普段より早く出て、学校のカフェテラスで自習をした。

カフェテラス(5階)からのMechelen市、外側に向かっての風景。

オランダ語教室も今日が「レベル2.1」最後の授業で、来週はいよいよEXAMEN(試験)だ。その後には2週間のバカンシーが控えているとはいえ、結果発表の来週の金曜日までは気が気ではない日が続く・・・。

Photo-42

学校からの帰り道、Lier駅から家に向かう途中で、おしゃれな「シトロエン 2CV」を見かけたので携帯でパチリ!

路上駐車じゃなくて(路上だが)白線の内側は立派な駐車帯で、有料なのです。近くのパーキングメーターでチケット代を支払って、フロントガラスから見える所に置いておかないと罰金の催促状が来ます。

ベルギーでは時々、走っているクラシックカーを見る事がある。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっとおもしろい海外移住話はこちらにほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

突然遭遇するので写真に収めるのは難しいが、見ただけで得した気分になる。僕は車マニアではないが、興味はあるので普通に道を歩きながらも結構楽しんでいます。

24.3.10

風車と田舎のカフェ

田舎といってもLier市から車で25分位の所。

Bouwelという町にある風車、以前一人で自転車で行ったが、今日はKatrienと一緒に車で行ってみた。

IMG_9253

気温は19℃になっていたが、天気は曇り「前回来た時は雨が降ったりで、どんより曇っていた。この風景を青空バックで撮りたいよねぇ」と言うと、Katrienは「これがベルギーらしい天気だからいいんじゃないの?」と言う。・・・なるほど・・・

IMG_9256

小さな家の様なものの上に乗っかっていて、風車部分は回転するようにできている。

レンガの塔の風車が多く残っているが、このような木製の箱型風車は貴重なような気がする。

IMG_9282

せっかく二人で出かけたのだからカフェにでもと言う事で、Lier市から遠くない田舎のカフェへ行くことにした。

ここはKatrienの父親が通っていたカフェで、いつも同じ時間に同じ顔ぶれが同じテーブルにいるのである。僕も2度ほど義父に連れられて行った事があった。

毎日会う人達だから、たわいもない話をするのだろう。

今日も店主とKatrienは「ベルギーの交通ルールで交差点で特に表示のない場合は右側優先と言うのは、イギリスから来たと思うが、おかしな話だよね」みたいな会話をしていた。

店の前にテントが張ってあるが、以前はなかったが、外はちょっと肌寒いが何名かそのテントでビールを飲んでいた。店主が言うには「今年から店内が(法律で)禁煙になったので、タバコは外で吸わないといけない、しかし外は寒いのでテントを張ってある」と言う事だ。

IMG_9272この店のオリジナルビール「BOSKE」

店主の祖先?がこのビールを開発して1897年から始めているそうである。 IMG_9273 店の庭、庭と言うか、単に外側IMG_9280黄色い水仙がきれいに咲いていた。 IMG_9281  植えたんじゃなくて毎年同じ時期に咲くんだろうね。IMG_9291

この白樺並木の向こう側は運河になっていて、僕は何度も一人でサイクリングに来た場所であった。

次回からはここで休憩する事にしよう。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
もっとおもしろい海外移住話はこちらにほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ