
もちろん子供向けが多いのだが、さすがベルギー、夫婦間のプレゼントもあるんでしょうねえ・・・。ベルギービールの各種詰め合わせも、木箱入りで販売していた。
僕も欲しかったんだけど、中に入っているビールはすでに、飲んだ事があるし、ひそかに隠し棚の「ビールコレクション」に貯蔵してある。
そ
木箱入りを買ったなら、もったいなくて飲めないんじゃないか?(割高な感じもするし)
他にもビールとグラスセットがたくさんあった。各家庭でも、そういう機会にグラスを、買い揃えているんだろうなあ。
僕は、ベルギーに来て、間もなくの頃、Katoが通っている、織物教室の仲間から、ビールグラス6種類くらいもらってきていたので、ラッキーだった。
僕の好きなLeffeは、控え目にKerst bierとラベルに記して「クリスマスビール」としている。
他には、冬限定商品として、ホット専用クリークビール(甘味のあるフルーツビール)も発売されているらしいが、今回は見つける事が出来なかった。ホットワインは飲んだ事があるが、ホットビールはまだ未経験なので、いつか試してみたい。
もともと度数の高い、色の濃いビールは冷やさない方がいいみたいだから、ホットもありうると思う。 (ビールごとに、おいしく飲める温度が違う)
僕も近頃は、寝る時間が近づくと、濃いビールをワイン(か泡盛)を飲むように、チビチビと飲むようになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿