20.4.11

春?夏? Zomer!Belgium

「ここまで来たら異常気象だ!」と思うくらいのベルギー夏天気!

今日は久しぶりにサイクリングしてきた。

IMG_4795

いつもの運河沿い自転車道

IMG_4799

今はイースター休暇中とあって、自転車や、散歩の人も多かった。

IMG_4800

向かう先は川島選手のいるLierseの練習場の近くだが、少し方角が違うケッセル(Kessel)の自然観察湿原地帯。

IMG_4805

今日の目的地はここ!白い花畑

IMG_4829

IMG_4850

初夏に咲く、Zomerklokje(ゾーマルクロッキエ=夏の鐘)という花。

夏の鐘が咲いているのだから、やっぱりベルギーは夏だ!

IMG_4887

和名はスズラン水仙だというが、日本にも咲くのだろうか?

スズランに似たかわいらしい花だが、花までの高さが5-60cmあり、大型だが、スズランのような香りはしない。

IMG_4918

道ばたに名も知らぬ、青いきれいな花が咲いていた!

IMG_4932

そして、こちらの青い花は?

そう、今ベルギーの「ハルの森」では、幻想的にこの花で埋め尽くされているという「ブルーベル」、ここKesselの自然観察ルートの中に、少しだけこの花の群生地がある。

IMG_4934

ここには、白いブルーベルもある!

IMG_4944

ピンクのブルーベルもある!

IMG_4987

そして、近くには、「昔・チューリップ公園」だった、荒れ地があり、今でも雑草に覆われながら、律義に花を咲かせている。 胸が熱くなるほど美しい!

(おじいさんが、ひとりで管理していたが、おじいさんが亡くなって、荒れ地に・・・)

IMG_4996

道端にはスズランのつぼみもあった!!

オランダ語では、meiklokje(メイクロッキエ:5月の小さな鐘)

5月になるのを待って、咲くのをためらっているようです・・・。

 

ベルギーの季節名が付いた花

スネウクロッキエ(Sneeuwklokje=雪の鐘)マツユキソウ

メイクロッキエ(Meiklokje=5月の鐘)スズラン

ゾーマルクロッキエ(Zomerklokje=夏の鐘)スズラン水仙

お分かりのようにKlokijは「小さい鐘」の事で、日本で使われる「釣鐘・・・」と、同じですね。

ちなみにブルーベルのオランダ語名は、Blauwe Bos Hyacint=森の青いヒアシンス

ブルーベルにはなぜ「鐘」が付かないのだろう・・・?

 

IMG_4999

オランダ語で、paardebloem=馬の花・・・タンポポです。

方言ではPissbloem=しっこの花

(馬にしっこをかけられても、元気に育つからか?)

IMG_5004

つくし

IMG_5017

オランダ語で、boterbloem=バターの花

ベルギーでは、雑草でも花がきれいに見える!

和名は「キンポウゲ(多種あり)」だろうか?

ベルギー田舎道の道端を彩る花のひとつ。

 

沖縄にいた時は、雑草は目の仇だった。

四季のない沖縄、雑草は年中成長を続けるので、地域での草刈り作業で重労働を強いられ、自分の菜園での雑草対策に頭を悩ませていたものである。

 

あぁ、それで、4月に(実は3月からずっと)こんなにいい天気が続き、夏気分を味わえると、「このあとには夏がない!」と、よく言われているらしい・・・。

テニス仲間も「夏はこれで終わりかもしれないよ!」と言っている。

そういえば去年も夏がなくて、夏祭りにジャンパーを着て行ったからね!

日本のように、ある日を境に「衣替え」なんて事が出来ないんですよね。

 

その日その時、天気が良ければ、それを享受しなければならない、ベルギーなのである。

 

あ、今日のサイクリングの写真は、このブログの上の方、右側のスライドショーをクリックしたら、大きな写真で見られるようになっています。

どうぞ、大画面スライドショーで、お好みのBGM など、流しながらお楽しみください。

もっとおもろいベルギーブログはこちらにほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら 人気ブログランキングへ

4 件のコメント:

hitomi さんのコメント...

オランダも夏です。
ほんと、どうなってるんだろうっていうくらいの陽気で、嬉しいやら、心配やら。

タンポポのオランダ語、彼から聞いて、
面白いと思ってました。
でも彼らからしたら、雑草で草刈の対象なんですってね。
日本に比べて、雑草とはいえないようなかわいい花がいっぱいなのに、
感覚が違うのでびっくりです。

まさゆき さんのコメント...

季節の草花がホントにきれいですね。
町を歩いても、牧場風景の中を歩いても楽しくて仕方ありません。
冬の寒さが厳しいので、高山植物のような可愛い花が多いのかな、と思ったりしてます。

郊外の者 さんのコメント...

はじめまして。アントワープのカフェのQさんのところからとんできました。
写真がすごくきれいですね!実は私も最近「勿忘草(わすれなぐさ)」のオランダ語を知りました。
"Vergeet me nietjes"
そのままやん!って思わずツッコミたくなりました.

また覗きにきますね!

まさゆき さんのコメント...

近郊のもの さん
初コメありがとうございます。

カラスより一回り小さい黒い鳥はKraai(クラーイ)大きいカラスはzwarte Kraai(黒いkraai)

人が死んだ事や葬式を知らせる人の事もクラーイ(Kraai)と呼ぶそうです。

共通点が多いですよね。