21.9.12

Hop Thee / Hop Bier

ホップ・ティーを作ってみたよ(英語の TEA はオランダ語で THEE=テー、となる・・BEERはBIER)

IMG_4103

ホップの鞠花をたくさん収穫してきたので、飾るだけじゃもったいない。

IMG_4105

程よく乾燥してきて、動かすとカサカサと音を立てるドライフラワー状態になっている。

IMG_4118

このホップの効用の素は、鞠花の1枚1枚の付け根にある種子の周りに付いている黄色い粉・・・

IMG_4129

鞠花を乱暴に扱うと、この黄色い粉(ルプリン)が落ちてきて、テーブルを汚す・・・油分を含んでいるので、紙や布に着くとなかなか落ちない ・・・ ルプリンが落ちるとせっかくのビール成分(いやホップ成分)がもったいないので、ガサガサと乱暴に扱わないで、そっと鞠花を切り落としていった。

IMG_4139

そのルプリンにはビールの苦味や香り以外にも、生薬として、胃健、鎮静効果があり、更年期障害の改善作用、睡眠時間延長作用、肥満予防効果 ・・・ そして最近「ホップに含まれるプレニル化フラボノイドが筋肉の老化を抑える」 という研究結果が発表された!

「これは是非利用せねば!」と、思うのは当然でしょう。

このまま食べる訳にはいかないし、天ぷらにするのは面倒だ ・・・ 手っ取り早く、お茶にしよう!

IMG_4140

たっくさんあるので、4個ほどカップに入れ沸騰したお湯を注ぐ ・・・ かすかに緑色が出てくる ・・・ 香りもビールでお馴染みのホップの香りが漂う ・・・ 「こりゃー、いいわい!ビール工場の匂いだ」 ・・・ 5分経過後、そのままそっと飲んでみるとホップの香りとかすかな味がするが、ちょっと薄いな ・・・

IMG_4148

ティースプーンで鞠花をカップに押し付け、黄色い粉ルプリン成分を引き出す! ・・・ すると、黄色い粉が出てきて表面に浮いてきた ・・・ 飲んでみると、強烈なホップの苦味と香り! ・・・ これはすごい!

青臭みはないが ・・・ これはゴーヤー茶より苦いぞ! 「筋肉の老化防止・肥満予防」の効果があるとなれば飲める、うん。

おいしく飲むなら、1杯に鞠花1個で十分だな(4個はさすがに濃縮されたお茶のようだった)

ホップをビールの原料としてでなく、他の商品として販売しているサイトを見つけた。  「Hop als thee of voor een hopkussen」(ホップ、お茶やクッションのために)・・・ ホップの鎮静作用や更年期障害改善作用に注目していて、お茶の他にホップを少量、枕カバーの中に入れ健康的な睡眠の助けにするらしい。

通販サイトで、ホップの鞠花50gで2.50ユーロだって ・・・ 僕はいくら分摘んできていたのだろう?

ちなみにこのサイトによると、ホップの鞠花のことをオランダ語で「Hop bellen」(ホップのベル)と呼んでいる ・・・ なるほどね。

IMG_4150

奇跡の種子 ・・・ この1枚1枚を空中に投げると、羽根とおもりの関係で、くるくると回転しながら落ちてくる ・・・ 僕はこれを4階のテラスから投げて遊んでいたりする。

このホップについてサッポロビールのHPでわかりやすく解説している。

IMG_4152

お試しついでに、先ほど、ティーに使った鞠花をグラスに入れ、ビールを注いでみた。

IMG_4154

普通のピルスビールだったが、普段より泡立ちが良くなっている ・・・ そして、味が・・・なんと、高級なアロマホップのビールに匹敵するほどの香りがしてきた!

IMG_4158

こ、これは新しい発見だ! どうだ、この贅沢さは!

 

Iki

 

「hop thee bier」で検索して調べていたら、面白いビールを発見した!

オランダのビールのようなんだが、漢字が使われている ・・・ これはこれでホップの他に緑茶や、柚子、生姜などを使ったビールらしい ・・・ 僕はまだ見たことがないが、日本料理店などで提供されている場合が多いようだ。

生姜味はいらないが、緑茶・柚子なら試してみたいなぁ・・・ この写真に写っているおつまみは「わさび豆?」

オランダで作って「日本」を主張しながら、ベルギー国旗をあしらっているのは、何を意図しているのだろう?

IKI BEER

おもしろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

役立つヨーロッパブログはこちら → 人気ブログランキングへ

blogramのブログランキング

0 件のコメント: