沖縄滞在中です!
昨日の行った場所の、写真を中心にお楽しみください。
本島北部国道58号線、大宜味村辺りから、古宇利島、屋我地島を望む。
大宜味村「ぶながやの郷」道の駅
「ぶながや」とはキジムナー(古い木に住むと言われる木の精)の事。
この辺りでは、この妖精が現れたという話が、多く残っている。
「特産品コーナー」
「特産品コーナー」
沖縄と言えば、青い空、青い海
そして、電柱と電線
電柱と電線がなくなれば、こんなにすっきり、きれいな風景になるのに・・・・
沖縄と言えば「沖縄そば」かまぼこ、ソーキ肉、三枚肉、紅ショウガにネギ・・・・、これにコーレーグスー(液体辛子)と、七味唐辛子をかけて食べると、額から汗をかきつつ、おいしく食べられる。
沖縄と言えば「島ぞーり」
沖縄と言えば赤瓦屋根、庭にシークァーサー(ヒラミレモン)の木 もうひとつの沖縄、山原の森「大国林道」わきに、こんこんと湧き出す森の水、ミネラル豊富なおいしい水。
日曜日ともなると、車で乗り付け、ペットボトルや水管を持った人が行列を作るほど、名所になっているが、この日は、我がファミリーだけで独占できた。 海だけが見どころじゃない沖縄 ワイルド感いっぱいです! 水辺の糸トンボ 山原の森は手つかずの部分も多く、希少生物も多くいるらしい。
橋の上から、ヘゴの木を真上から、撮る事が出来た。
海だけじゃなく、山体験も楽しいもの・・・・・
しかし、僕に異変が起きた。
山から下りてきたら、足や腕、背中がかゆくなり、皮膚が赤くなり、ぶつぶつが出来てきた。
でたぁ~~!!「ハジマキ」だぁー!!
ハジマキ(ハゼに負ける)は、うるし科の植物の樹液や、その木の下を通るだけで、アレルギー体質の人に出る、湿疹、かぶれである。
確かに、林道の道端などに、ハゼの木があるのを目撃していたのだが、あの、水汲みに行ったときに、知らずに、その木に近づいたのかもしれない。
かゆい!体のあちこちが熱を持ち、腫れていくのが分かるくらいだ・・・最悪!
早く家に帰り、水でシャワーを浴びて、薬を塗って、扇風機に当たり、クーラーの効いた部屋で5-6時間過ごしたら、次第に落ち着いて(腫れは引いて)きた・・・。。。良かったぁー、、、。。。
前回のアジマキの時は、腫れが引くまで2週間もかかり、往生した事があったから、気が気じゃなかった。
良かった、今日からまた普通の生活が出来る。
おもしろいベルギー話はこちら にほんブログ村
すみませんが、しばらく「ベルギー情報」にあらず、「ベルギー移住者沖縄滞在編」になります。
2 件のコメント:
腫れひいてよかったです。ホッ。
ベルギーの自然の写真も素敵ですが、
いやあ~、
やっぱり沖縄!いいですねえ!!
もう毎回感動してます。
イトトンボ!なんだか久し振りに見ました。
兵庫でも、私が小学生の頃はしょっちゅう見てつかまえたりしてたのに、
自然が少なくなるとともにホントにいろんな生き物を見かけなくなってきたように思います。今の時代の子供は、物質的には豊かなんだけれど、こういう自然にふれてほっと思い出せるものは少ないんじゃないかなあと感じます。悲しいですね。
・・・・・沖縄そば!!!
あああ!!これです!!!
食べたい!!!
そうそうコーレーグスかけます!かけます!
もうすごく食べたくなってきてしまいましたよ~!!!
刺身、ゴーヤーチャンプルー、沖縄そば・・・
美味しいものをたくさん食べすぎて、やばいっす!
ベルギーにないものばかりじゃないですか!
これは絶対ヤバい!
コメントを投稿