水曜日のMomoちゃん散歩、午前の部。

アパートの玄関、郵便受けには住人各世帯が、住人仲間向けにクリスマスカードを飾る習慣になっている ・・・ なかなかいいですなー。
カモ夫婦とオオバンが泳ぐ池。

それを眺めるMomoちゃん。

「Momo!」と呼ぶと、ちょっとだけ顔を向けてくれる。

草原で朝の一発!

池の土手を散歩したあと街へ入り ・・・

立派に造られた「キリスト生誕小屋」見物!
この形、見覚えがあるでしょう? ・・・ そう、あの水門小屋なのですよ! ・・・ 水門小屋近くの教区の人たちが共同で作っているんだって。
(やっぱりそれなりの特徴を出そうということ・・・家畜小屋とは限らない)

でも内部はスタンダードな家畜小屋のキリスト生誕場面。

屋根には流れ星が ・・・

聖グマルス教会と、隣のチャペル(Sint-Pieterskapel)

Sint-Jacobskapel の前に建つキリスト生誕小屋 ・・・ この小屋は1軒飲み屋のバーである設定だから面白い!

市庁舎前、クリスマス・マーケットは終わったけれど、まだ片付けられていない ・・・ ひょっとして、年明けの新年会までそのままか?

そして、僕の住む場所に一番近い教会の前にもキリスト小屋が姿を現した ・・・ 屋根には流れ星!
庭には三輪自転車。
昔の自転車ナンバープレート!

小屋の中には若い奥さんがレース編みの内職をしていて、赤ちゃんがいる ・・・ そして片隅ではジェネバーなどを飲んでいる男がいる ・・・ が、これの意味するところはわからない。

Momoは何をしているのだ?
おい、Momo!
おいおい、頭が痒のか?

階段を上るMomo
遊歩道に戻って、ウチへ帰る。
Momoが振り向くと、目が小さくなる ・・・ 柴犬らしく、頬のお肉がついてきたのだ ・・・ これも成長の証。
おもしろいベルギーブログはこちら→
役立つヨーロッパブログはこちら →
0 件のコメント:
コメントを投稿