五姉妹珍道中9日目(9/15)
「今日はシャンゼリゼに行くぞー!」
と、気合を入れてホテルを後にし、地下鉄駅へ向かうが・・・・

なんの事はない、すぐそこの、小さなお店に吸い込まれ時間ロス

あ、またこのお店にも・・・、すぐそこの駅が遠い・・。

電車に乗ってしまえば速い(お店がないから)
「おぉ、あれ、あれ、あれが凱旋門ですよ、お姉さん!」

凱旋門の下へは地下道を通っていく。
門の下にある、無名戦士の墓。
女性陣はこれからシャンゼリゼ通りを歩く体力温存のため、僕一人で凱旋門の上まで登る事にした。(入場料9€)
上の方は部屋になっていて、資料展示室、お土産品ショップなどもある。 屋上は屋根なし、ぐるっと一周すれば360度のパノラマが楽しめる。
これが世界に名だたるシャンゼリゼ通り、2km先にはコンコルド広場のオベリスクの塔、さらに一直線に進むとルーブル美術館のピラミッドまで続く。
さらにこの凱旋門の反対側の直線上には新都心のモダンな金属の門まで一直線に続いている。(下の写真)
パリの新都心(ラ・デファンス)にある「新凱旋門グランダルシュ」が見える。
(道路上に見える四角い門) 凱旋門を中心として、放射状に道路が延びている様子がよくわかる、凱旋門頂上からの景色です。
僕はエッフェル塔より、眺めは良かったと思っている。
上の方から下までのらせん階段を覗く。
下の方で待っていた5姉妹。
お待たせ、さあ、シャンゼリゼ通りを歩くぞー! その前に、最初の信号のある横断歩道を真ん中までわたり、凱旋門の正面から写真を撮って来ましたぁ・・・。ちょっと危ない事かも知れないけど、結構やっている人がいます。
シャンゼリゼのカルティエですよぉ
どうするぅ・・・
見るだけ




さすがのTOYOTA、一等地にもショールームを出してます。

夢だった

シャンゼリゼのカフェテラスでワインで乾杯!
しかもこのカフェはシャンゼリゼでも一番有名と言われるフーケ(Fouquet's)。
この日はKatrienの誕生日でしたぁ。



テラス席に座って、世界中から集まって来る人々を観察しようじゃないか。

シャンゼリゼのカフェを満喫しています。

パリの青空の下です。

そしてエスカルゴを食べてみる。

ルイビトン

ルイビトンは入店制限があり、行列のできる店である。

珍道中の皆さんは見るだけ!

シャンセリゼ通りを闊歩する五姉妹

ルーブルにも行きましたぁ!


行っただけですが・・・。


ついにタリスでパリを後にする事に

無事に家に着いて乾杯! パジャマ?
2 件のコメント:
iPodからの投稿!
ベルギー、パリ旅行楽しそうだね!
かのこも行きたくなるよ〜!
最終日の限りある時間まで楽しんでね!
おぉ、ブログが読めるようになりましたか?
四姉妹にとって、人生最高のプレゼントになっているようです。
今後は、のこのこ達からプレゼントしてあげてくださいね!
コメントを投稿