2.12.11

最近のハマりもの!

最近、暇なとき・・・っていうか、お手手とお口がさびしいときに、何をするかというと、

IMG_5609

こんなものを買い置きしているので、そいつに手を出す。

クルミですよ、クルミ!

スーパーで買うんだけどね(6.5€/1㎏位)、0.5kgで1週間くらい持つから、そう高い買い物ではない。

僕が楽しそうにその殻を割って食べていると、Katrienは「昔はそんなもの、お店で売ってなかったよ、自分で外へ探しに行って幾らでもあったんだから、買ってくるなんて考えられない」と言うのである。

「そうかい、でもLierで僕が拾ってきたクルミは硬すぎて割れやしないし、ハンマーで叩くと割れるが、中身も食べられなくなるよ」

K「おかしいわね、昔はそうじゃなかったのに・・・、きっと収穫する時期が早すぎるのよ」

M「でも、落ちているのを拾ったんだよ」

と、話は堂々巡りになるので、止めるのである。

 

IMG_5616それで、お店で買ってきたクルミは、いいやつ?は手の握力だけでパカッっと割れる時もあるし、そうでなくてもこの道具を使えば、手加減をしつつ、中身まで飛び散らない(潰さない)ように割ることが出来る。

IMG_5611

IMG_5612

こんな感じですね!

これが楽しいのだ!

パキンッ、とかパカッ、とかピシッ、っと音を立てて割れるのがうれしい!

IMG_5613

IMG_5615

きれいな形で実が取れると、なおうれしい!

たべると・・・おいしい!

最後のひとつと思って食べるが、ついまた次のに手を出してしまう。

他愛のない、最近のハマりものだ。

 

IMG_5617Katrienは買ってきたワインを切らしたので、埃をかぶったワインボトルを取り出してきて栓を抜く。

IMG_5618

「父の買ったワインよ、兄の生まれた年のものよ」

と、こともなげに言ってくれるが1959年産だ!

今年亡くなった義父だが、長男が生まれた時の記念に、たくさん買っておいたのだ。

ワイン好きの兄姉だが、「このワインは賞味期限を過ぎているからおいしくない」という事で、ワインの味にうるさくない(わからない)僕の家にあと数本残っている。

飲まないまでも、コレクションとして置いておく価値があると思うんだがなぁ、長男殿。

 

暇なときにDVDで映画を観る。

日本でBSなどで録画した日本語字幕付きの奴だが、ヨーロッパの歴史を知るために第1次・2次世界大戦時のヨーロッパを舞台にしたものをよく観る。

特に2次大戦の映画は多くあり、ほとんどがドイツ軍のユダヤ人迫害、虐殺、連合軍が来て開放するパターンが多い。

ユダヤ人迫害と言えば「アンネの日記」が有名である。

そのアンネ・フランクのHPを見つけたので、いろいろ見ていると「anne frank timeline」と言うのが非常に秀逸で感動した。

アンネフランク家の軌跡と、ドイツ・オランダにおける第1次、第2次世界大戦の歴史年表でもある。

15才で亡くなったアンネだが、たくさんの写真を見ていると決して不幸ばかりではなく、幸せそうな家族との写真が多い。

隠れ家がドイツ軍に見つかり、逮捕されて強制収容所へ移され、1年経たないうちにチフスにかかり、死亡したというのは悲劇である。

僕は「アンネの日記」を読んだことがないが、読んだことがある人もぜひこのHPを見てほしい。

もっとおもろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

もっと幅広いヨーロッパ情報はこちら→ 人気ブログランキングへ

0 件のコメント: