12.7.14

Van Beethoven ベートーヴェンのルーツ

用事でメッヘレンに行ってきた ・・・ いつもの裁判所(マルガレータの宮殿)への出入りだ。
ベルギーは1週間もすっきりしない天気が続いて、のんびり散歩もままならなかったが、昨日(金)は曇り空ながら雨が落ちるのは何とか持ちこたえていたので、メッヘレンの街を歩いてみることにした。

テーマは「ベートーヴェンのルーツを辿る」

ご存知のように、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンはドイツのボン生まれの大作曲家である。

あまり知られてないと思うが、ベートーヴェンの祖父の名はルードウェイク・ヴァン・ベートーヴェンで、フランダース人であり、ここメッヘレン(Mechelen)で生まれたのである。

祖父ルードウェイクはメッヘレンのこの教会、聖カテリーン教会(Sint-Katelijnekerk)で洗礼を受けている。


 聖カテリーン教会内部。

 メッヘレンで一番大きな教会、聖ロンバウツ大聖堂の後ろ側にある広場 Wollemarkt の一角に三角屋根の建物があり、その右側に入ると ・・・

 壁にドアがある。

 その壁に掲げられた案内板には「聖歌隊の家は15世紀に建てられたコーラスの学校である。ルードリッヒ・ヴァン・ベートーヴェンの祖父はここで教育を受けた」とある。
祖父は1712年1月5日、メッヘレンに生まれ、6歳からここで聖ロンバウツ大聖堂の聖歌隊としての教育を受けた ・・・ 14歳から2年間は大聖堂でオルガニストとしての教育も受けた。

大聖堂裏の小道と聖歌隊の家

 祖父が子供の頃活躍した聖ロンバウツ大聖堂。
今回は内部へ入らなかったが、過去記事あり

19歳でルーヴェンの聖ペトロ教会の聖歌隊指揮者、1732年にはリエージュの聖ランバート大聖堂(現在は存在しない)の聖歌隊副長となり、ケルンの選帝侯から注目される。

その後、ボンに移住し、1733年、マリアと結婚する。

と、祖父ルードウェイクは音楽の才能で、トントン拍子に出世したようなのである ・・・ 1739年、ボンで生まれた息子ヨハン(作曲家ベートーヴェンの父)も宮廷音楽家になったが、あまり出来は良くなかったようだ。

しかし、ヨハンは、大作曲家ルードリッヒ・ヴァン・ベートーヴェンを作った!

大聖堂を後にして、ちょっとした広場になっている IJzerenleen 通りを歩く。

 振り返ると13世紀の石造市庁舎が見える。

 ダイル川を渡る橋に差し掛かると、左側には Lamot 醸造所(跡)があり、その建物を回り込むように歩くと、そこは ・・・

 ヴァン・ベートーヴェン通り!

「作曲家ルードリッヒ・ヴァン・ベートーヴェンの祖先はここに住んでいた」と、説明されている。

 そして、広場には ・・・

 ベートーヴェン少年が立っている!

 祖父ルードウェイクからその才能を受け継ぐかのように ・・・

 ベートーヴェン少年は、背中に回した手にバラの花を1輪隠し持っている。

作曲家ベートーヴェンが1770年12月17日、ボンに生まれ ・・・ 祖父は、1773年12月24日、ボンに死す。

3年間、同時期に生きていたことになる。

ベートーヴェンの祖父も、このダイル川の船の行き来を眺めながら、聖ロンバウツ大聖堂まで通っていたのだろうか?

今はその場所にモダンな橋が出来て、その名も「ヴァン・ベートーヴェン橋」(Van Beethovenbrug)となっている。

おもしろいベルギーブログはこちら→ にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
役立つヨーロッパブログはこちら → 人気ブログランキングへ

アントワープ ホテル宿泊

0 件のコメント: